コンテンツへスキップ

わたしたちについて

しみず工務店

木と情熱で
夢を形にする工務店です!

大工見習いとして歩み始めて、年ではや年目を迎えました。

初めての建て方・棟上げでは怖くて震えたものです。少しずつ出来ることが増えて楽しくなってきたのは3年目を迎えた頃です。お客様と対話する余裕も生まれ、ゴールへ至る複数のルートを考え、試行錯誤する喜びを知りました。

並行して資格取得にも挑戦し、2級建築士、建築大工1級技能士を取得しました。仲間と切磋琢磨し、何度も課題に取り組んだ日々は今でも宝物です。

新築住宅はもちろん、規模の大小を問わずリフォーム工事も数多く手掛けてきました。壁・天井・床・外壁の張り替えなど比較的スムーズな工事もあれば、間取り変更や壁の移動のように構造を見極めて臨機応変な判断が求められる場面もあります。協力業者の皆さまと綿密に打ち合わせを重ね、お住まい全体を俯瞰して、お客様にとっての最適解を導き出すプロセスこそが、この仕事の醍醐味だと感じています。

私たちはリフォームを通じて<住み継ぐ家>を実現します。
培った技術と経験で、これからもお客様の大切な住まいに
新しい息吹を吹き込んでまいります。

清水 貴之しみず たかゆき
清水工務店代表

(建築大工一級技能士・二級建築士・法務大臣認定土地家屋調査士
  • 1983年生まれ
  • 2002年 都城工業高等学校 建築学科卒業、大阪にて2年間鉄筋技能士として就労
  • 2004年 都城に帰省し建築大工の修行を始める
  • 2010年 ニ級建築士取得
  • 2011年 建築大工一級技能士取得
  • 2015年 清水工務店 開業
  • 2022年 土地家屋調査士試験合格
  • 2023年 法務大臣認定土地家屋調査士 認定試験合格
  • 2024年 宮崎市の土地家屋調査士事務所にて1年間実務経験を積む
  • 2025年 清水貴之土地家屋調査士事務所 開業

COKECO建築設計

住む人の想いや日常に
寄りそった家づくりを心掛けています
[住み継ぐ家]
家づくりは造るその時だけでなく、これからそこに住む人が長い年月を経ていく場所です。
生活や住む人の変化に合わせて手を加える事で、より心地よく豊かに暮らすことが出来ます。
人の想いや家の歴史を住み継ぐ
そんな長く愛される家を目指します。

清水 彩しみず あや
COKECO建築設計代表(二級建築士)

  • 1981年生まれ
  • 2004年 崇城大学 建築学科卒業
  • 2004年~2024年まで永岩建設にて20年間、建築大工、設計、監理に従事
  • 2010年 二級建築士 取得
  • 2023年 測量士補 取得
  • 2025年 COKECO建築設計 設立
会社名清水工務店 代表:清水 貴之
COKECO建築設計 代表:清水 彩
所在地〒885-1105
宮崎県都城市丸谷町229番地
電 話090-9658-7958
営業時間8時30分~17時30分
定休日日曜・祝日
URLhttps://www.shimizu-cokeco.com

先頭へ

電話メール